製品案内

情報通信機器製品

配線箱・端子関係

光成端箱

形式:壁面取付:OFS-□N、架取付対応:OFS-□N-MT、

   架取付対応:OFS-□N-FMT

   (□の部分に芯数:8,12,16,20,24)

概要:

  1. 小型・安価の屋内事務室用光成端箱です。
  2. 8~24芯光ケーブルを引き込み機器用光コードに分岐します。
  3. 設置箇所などの違いにより、壁取付、装置架・壁取付、装置架の3種類があります。

納期:1週間~3ヶ月

光成端箱

光成端箱OFS-16N

配線箱

概要:

  1. 配線箱は、通信ケーブルの分岐箇所、通信ケーブルと各種機器との接続点に設置します。
  2. 金属(1.2㎜以上、冷間圧延鋼板、屋外用は指定によりステンレス)製の箱と回路試験或いは障害時に切り分けの出来る端子から構成されています。

納期:仕様による(1.5ヶ月程度)

配線箱

拡大鏡

端子板

概要:

  1. 磁器製端子板
  1. 本品は通信回線、制御回線等の切分、接続に使用する磁器製5対用端子板です。
  2. 納期:10日程度
  1. 切分端子板・ST端子・ブロック端子・高絶縁端子等
  1. 本品は通信回線、信号回線、制御回線及びパイロット回線等の切分又は接続に使用する端子板です。
  2. 納期:1週間~3ヶ月

端子板

拡大鏡

端子箱

概要:

  1. EOG形
  1. 構内回線等における機器接続の中継用に使用します。
  2. 使用端子は磁器製(C形相当品)、外箱は軽金属鋳物製で屋内、屋外に使用できます。
  3. 取付は木ネジ又はステンレスバンドをご使用ください。

 

  1. EKA形(気密形)
  1. ケーブル回線に接続する携帯電話機用のもので、ケーブルに接続される端子は気密とし、露出していません。従って、端子箱が多数接続されても、ケーブルが絶縁低下を来すことがありません。
  2. 運転、交換及び電力回線のうち任意の回線L1、L2に電話機を接続することができます。
  3. 気密端子は、回線毎に独立しているので、必要により個々に取外し取替えが容易に行えます。
  4. 気密室内の端子相互間、及び大地間は常にDC500V、10,000MΩ以上の高絶縁抵抗に保持されます。

納期:1~2.5ヶ月

端子箱EOG形

端子箱 EOG形

拡大鏡

端子箱EKA形

端子箱 EKA形

拡大鏡

屋外電話機箱

形式:各種

特長:

  1. 駅構内または沿線に設置し電話機を収容する箱です。
  2. 全天候対応の構造になっており、御指定により装柱、自立に対応できます。
  3. 端子台を実装し、回線試験のために切り分けを行えるようにすることができます。

納期:1~1.5ヶ月

屋外電話機箱

拡大鏡

装置架

形式:各種

特長:

  1. 通信設備及びその他機器を収容することができます。
  2. 標準はJIS規格の機器に対応です、オプションでEIA規格の機器にも対応可能です。
  3. ご要望に応じてEIA規格の機器も収容することができます。
  4. アースバー、木台を取り付けることができます。

納期:1ヶ月

装置架

拡大鏡